Quantcast
Channel: 沪江日语
Viewing all articles
Browse latest Browse all 21272

日语句型例解与辨析:时间表达法「ここ…というもの」

$
0
0

「ここ…というもの」「…てからというもの」 

译文:自从……以后;整整…… 
接续:ここ・この(表示期间的词语)+というもの/动词连用形+てからというもの 
例1、ここ二、三年というもの、いつも仕事に追われ、妻と二人でゆっくり旅行をする時間もなかったのです。 
这一两年总是为工作忙得团团转,连和妻子一起去旅行的时间都没有。 
例2、退職してからというもの、何か心に穴が空いたようです。(翻译此句) 

辨析: 

「ここ…というもの」「…てからというもの」vs「…て以来」
三者均表示某种行为发生后其状态一直持续到现在。 
「ここ…というもの」「…てからというもの」的后项着重表现说话者主观的情感。
「…て以来」的后项多为表示客观的状态。  

【选择题】 

1、今年は水不足になりそうだ。先月の初めに(  )、ずっと晴れの日が続いている。
降ってからというもの
降って以来
2、子供が(  )、妻は子供のことにかかりっきりで、私のことなどほったらかしです。
生まれてからというもの
生まれて以来
 
选择题答案:
1、正确答案:降って以来
2、正确答案:生まれてからというもの
解释:孩子出生后,妻子只顾忙活孩子的事,把我撂在了一边。
翻译句子答案:
退休以后,总闲得无聊,心里空荡荡的。
 
喜欢这个节目吗?欢迎订阅。

本周最热文章



Viewing all articles
Browse latest Browse all 21272

Trending Articles