東京都内でスギ花粉の飛散開始が確認されました。(東京都福祉保健局調べ)本格的な花粉シーズン突入です。
これは例年より10日遅く、昨年より8日遅い。
平年を下回る寒さが続いた今年は、統計が開始された昭和60年以来、2番目に遅い飛散開始となりました。(最も遅かったのは平成6年の2月25日)
花粉の「飛散開始日」というのは、1月以降に、1平方センチあたり1個以上のスギ花粉が、2日連続して観測された場合の「最初の日」です。
今月に入っても、厳しい寒さが続いていましたが、24日の東京は晴れて、最高気温は15度4分と春本番の陽気となりました。これをきっかけに花粉の量が増えたようです。
さて、気象庁から発表されている長期予報によれば、3月の気温は「平年並みか高い」予想。特に、3月3日頃からの一週間は、平年より高くなる確率が高く、花粉の飛ぶ量が増える可能性があります。
ここ数日、真冬の寒さが続いている上に、今週末にかけては、気温の変動が大きくなります。
体調を崩しているときは、花粉症の症状が強く出る傾向がありますので、体調の管理に十分な注意が必要です。
相关推荐: 【全日语】寒流影响,静冈县樱花含苞未放
本周最热文章
- 【专题】完全掌握日语输入
- 零基础直升N1,稳扎稳打三步走
- 30天突破日语能力考听力和语法
- 关于2011年7月日语能力考试报名开通的通知
- 日语能力考N3N4N5报名秒杀攻略
- 【达人修炼营】你还在为哑巴日语犯愁吗?
- 假日睡懒觉不如上网校 日语零基础直达N2!
- 2011年7月新能力考日语一级N1答案解析汇总
- 突破12月日语能力考 基础是关键
- 【网店商讯】每天疯狂一小时 卡西欧词典降价抢!